よくある質問

Q.施術の費用はどれくらいかかりますか?

A.交通事故のケガで、自賠責保険が適応された場合は、自己負担は『0円』です。
相手の方が加入している保険会社から支払われます。
原則本人の自己負担金はありませんのでご安心ください。
ご自身が加害者の場合は、ご自身が加入している任意保険から治療費が補償されます。

Q.事故後は痛みがなく、何日か経ってから痛みが出てきたのですが施術は受けられますか?

A.受けられます。事故後は事故のショックなどで痛みを感じにくい場合もありますが、数日(2~3日)たって出ることも多くあります。
しかし、事故後時間(10日以上)が経ってしまうと、事故との因果関係が認められなくなり、自賠責での施術が受けられなくなる可能性があります。

Q.慰謝料が支払われると聞きましたが貰えますか?

A.自賠責保険では、1回の通院につき4300円程度の慰謝料が支払われます。

Q.整骨院でも交通事故の施術はできますか?

A.整骨院でも事故の施術はできます。国家資格者を持った施術者が担当いたします。
自賠責保険の取り扱いも認められています。

Q.どんな施術をするのですか?

A.お身体の痛みや不調の状態に合わせて電気機器・温熱療法・ハイボルテージ・立体動態波・微弱電流・背骨・骨盤矯正・整体手技などを組み合わせた施術を致します。

Q.予約はできますか?

A.はい。予約優先制です。
「お待たせしない」ために、予約優先制を導入しております。
夜も8自時まで受け付けておりますので、仕事帰りでも通っていただけます。

Q.どれくらいの期間通えますか?

A.交通事故のケースや程度、お身体の状態など様々ですので個人差がありますが、一般的には4~6ヶ月程度が目安になります。

Q.毎日通っても大丈夫ですか?

A.はい。ケガの状態が完全に回復するまで毎日施術が受けられます。
一時的に状態が緩和したからと言って止めてしまうと、再び痛みが出てきてしまうこともよくありますので
痛みや不調が回復したかどうか、ご本人様とお身体の状態を相談させていただきます。

Q.診断書は発行してもらえるのでしょうか?

A.診断書は病院で医師が行います。
提携先の整形外科をご紹介しますので、どこの整形外科に行けばいいか迷われている場合は一度ご相談ください。

Q.整形外科に通っているのですが転院は可能ですか?

A.併用して通うことも可能です。
どこに通うかは交通事故に遭われた患者様に決定権がありますので、変更の際には保険会社に連絡をするだけで大丈夫です。
交通事故で通われている方のほとんどが、併用しています。

Q.保険会社から打ち切りの連絡がありましたが、まだ痛みやしびれがあります。
この場合はどのようにしたらいいですか?

A.事故後6カ月以上経過していないのでしたら、痛みや不調が残っていることをきちんと保険会社の担当者に伝えて下さい。あくまでも、保険会社側の都合です。万が一、回復しなかった場合に後遺障害申請をするためには、6か月間は施術を続けた方がいい場合もあります。しかし、保険会社に打ち切りをされると自賠責保険が使えなくなりますので、その場合健康保険に切り替えることになります。

Q.同乗者でも施術は受けられますか?

A.はい、受けられます。
自賠責保険や搭乗者障害保険により補償が受けられます。
同乗者の場合は、基本的に被害者となりますので自賠責保険の適用になり120万円を上限として補償が受けられます。運転手以外の方はすべて同乗者となります。
また交差点事故などで同乗していた場合は、共同不法行為となり自賠責限度額が240万となります。

Q.交通事故のことで信頼のおける専門家を紹介していただけますか?

A.はい、できます。
信頼のおける整形外科のドクターや弁護士の先生などの専門家を紹介する事ができます。
弁護士費用特約に加入でしたら、弁護士費用が0円でご相談や示談交渉を頼むことができます。